PC管理運用とSOC運用の一体化を可能とする「PC運用管理代行サービス」
1.背景
PC運用管理業務の悩みは、システム管理者の業務負担の増加、日々サイバー攻撃事故が横行している、待ったなしのセキュリティ対策への検討時間の不十分さ、PC端末の正確な台数や利用状態とOSパッチ適用状態を把握できないことによるリスク、ソフトウェアライセンス管理の不徹底、そして増加するPC端末利用者からの問い合わせ対応による業務圧迫などが挙げられます。これらは、担当者の人手不足、IT環境の複雑化、テレワークの導入などによってさらに深刻化しており、本来検討を急ぐべきセキュリティ対策への妨げにもなっています。この様な悩みの解決策として、専任者の配置や従業員を一人雇うよりも安くをサービスコンセプトとした、「PC運用管理代行サービス」を提供します。
2.PC運用管理代行サービスの狙い
Q. セキュリティ運用を得意とするCP-SOLが、PC運用のアウトソーシングサービスを提供するのは何故か?
A1. セキュリティ施策の推進を行うにあたり 「どこから手を付けていいのか?」 IT担当者は再び悩みを抱えます。CP-SOLはマルチベンダによる多種多様なセキュリティ支援が可能であり、その後のセキュリティ運用まで 丸ごと対応させていただくことが可能です。
A2. コスト感の異なるSOC運用とPC運用を一体で提供できる強みがCP-SOLにはあります。

3.サービス概要

CP-SOLでは、「PC運用管理代行サービス」をコアサービスとして、企業が取り組んでいる「平時における従業員へのセキュリティ教育や脆弱性の可視化」、また「企業基盤となるセキュリティ規程の制定やCSIRT構築の支援」、さらには「サイバー攻撃に備えたセキュリティ基盤となるEDRの導入」に加え、経験豊富なスタッフによって運営されるSOC (セキュリティ・オペレーション・センター)運用に関する相談窓口を提供すると共に、導入支援に付いてもシームレスに対応します。
万が一サイバー攻撃事故に見舞われた際も、「有事におけるデジタルフォレンジックやダークウェブ調査」の支援など、SOCベンダーだから実現できる「PC運用管理代行サービス」として提供します。

PCヘルプデスクサービス

■ PC利用者からの問合せをヘルプデスクのオペレータが受け付けて回答(電話・メール対応)
【想定される問合せ】
- WindowsPCの使い方に関する質問
- Microsoft Officeの使い方に関する質問
- ブラウザ(Edge/Chrome/Firefox)の使い方に関する質問
- 業務利用するソフトウェアの使い方に関する質問
- PC利用時におけるセキュリティインシデントの被疑に関する質問
- PC故障に関する質問
■ 月間で対応する件数に応じた価格ラインナップを用意
PC管理サービス

■ お客様からPCをお預かりし、在庫として管理
■ 利用者からの払い出し申請を受け付け、在庫PCを利用者へ配送
■ 利用者からの返却申請を受け付け、返却に必要な梱包部材や送り状を手配
【想定される返却対応】
- 返却PCをメーカー修理に出す場合は、返却先をメーカーとした送り状を作成
- 返却PCを再利用する場合は、PCキッティングサービスとの併用でマスタイメージからのPCクローニングまで実施
■ 月間で対応する台数に応じた価格ラインナップをご用意
PCキッティングサービス

■ お客様からマスタイメージとキッティング対象PCをお預かり
■ マスタイメージによるPCクローニング作業を実施
■ 手順書をお預かりすることにより、クローニング後の設定も実施
■ 別途導入が必要なソフトウェアのインストール作業も実施
■ PCへのラベル貼り付けも実施
■ キッティング完了後は所定の場所へ配送
■ 月間で対応する台数に応じた価格ラインナップをご用意
PC資産管理サービス

■ サービスエージェント(MCSGLOBAL)を導入していただき、IT資産情報を収集
■ サービスエージェントが検知した端末も台帳にて管理
■ 休眠機や予備機等のPC情報も資産台帳にて管理
■ 提供いただいた利用者情報および組織情報に基づいた情報の紐づけを実施
■ 最新のPC資産管理台帳を毎月提供
■ 年に一回、サービスエージェントのアンケート機能によるユーザヒアリングを実施
■ 管理対象PC台数に応じた価格ラインナップをご用意
PC衛生管理サービス

■ サービスエージェントにより、OSパッチ適用状態を収集
■ 導入済ソフトウェアと脆弱性情報を突合させたソフトウェア脆弱性有無を収集
■ 収集した情報を取りまとめた脆弱性管理レポートを毎月提供
■ サービスエージェントを使ったWindowsUpdate実行コマンドの配信によるOS最新化
■ サービスエージェントを使ったソフトウェアアップデータの配信による脆弱性対処
■ 管理対象PC台数に応じた価格ラインナップをご用意
PC操作ログ保管サービス

■ サービスエージェントにより、利用者によるPC操作をログ収集
【収集対象の操作ログ】
- Webアクセスログ
- ソフトウェア実行ログ
- ファイル操作ログ
- ログオンログ
- プリンタ印刷ログ
■ 収集したログは依頼に基づきファイル化して提供
■ 管理対象PC台数に応じた価格ラインナップをご用意
