製品概要
![Cybreasonのロゴ](https://cp-sol.co.jp/wp-content/uploads/2022/08/cybereason_logo.jpg)
Cybereasonは、侵入前の攻撃の防御、侵入後の検知/対応を実現するNo.1 エンドポイントセキュリティです。
企業ネットワーク内のあらゆるエンドポイントにおいて、脅威に関連する活動が発生していないかを常に監視し、クラウドにあるAI活用の脅威分析システムで詳細に分析し、リアルタイムな攻撃検知を実現します。
検知された脅威は、脅威分析システムの管理インターフェース上で攻撃の過程が視覚的に表現され、攻撃の全体像を即座に把握したうえで、被害を最小化する対応活動につなげることができるエンドポイント検知対応ソリューション(EDR: Endpoint Detection and Response)です。
主要機能
❐ Cybereason EDR (侵入後対策)
エンドポイントのログを収集し、侵⼊したマルウェアのサイバー攻撃の兆候をクラウド上の機械学習(AI)エンジンによってリアルタイムに検知し、対応することができるサイバーセキュリティです。
![Cybereasonの多層構造の解説](https://cp-sol.co.jp/wp-content/uploads/2022/08/Cybereason-product-image01-1024x492.png)
❐ Cybereason NGAV (侵入前対策)
未知のマルウェア、既知のマルウェア、ランサムウェア、悪意のあるPowerShellのファイルレスマルウェアなど、あらゆるタイプのマルウェアに対策ができる次世代アンチウイルスです。
![Cybereasonの侵入前対策の機能](https://cp-sol.co.jp/wp-content/uploads/2022/08/Cybereason-product-image02-1024x510.png)
主要サービス
❐ マネージド・セキュリティ・サービス(MSS)
システム全体をリアルタイムで監視し、すべてのエンドポイントで収集されるデータを分析することで、攻撃者を絶え間なく追跡。当社の専門アナリストが、攻撃の規模と影響についてレポートすることで、セキュリティチームの理解を助け、脅威に対する素早い対策を行うお手伝いをします。
また、弊社にてマネージド・セキュリティ・サービスと連携し、インシデントを検知した場合、MSSからのAlertを代行受信し、NW隔離を行い、インシデントからの回復までを支援します。
お客様を担当するセキュリティSMがインシデントの状況に応じて、セキュリティベンダーとの連携やお客様との対応・報告等を行います。
![Cybereasonを用いたMSS](https://cp-sol.co.jp/wp-content/uploads/2022/08/Cybereason-product-image03-1024x548.png)
システム構成
「Cybereason」はクラウドでサービスを提供しており、保有しているPCやサーバなどエンドポイント全体の状態をリアルタイムで遠隔から常時監視します。企業に攻撃があった際も素早く検知し、対応することを可能にします。
また、セキュリティ製品の導入は既存のPCやサーバ、NWへの影響を気にされる企業も多いかと思います。
Cybereason EDRはCPUやNWへの負荷の小ささや「ユーザモード」という端末や他アプリケーションへの影響を抑える構造になっています。
![Cybereasonのシステム構成](https://cp-sol.co.jp/wp-content/uploads/2022/08/Cybereason-product-image04-1024x470.png)
センサーシステム要件
❐ センサーの対応OS(2020年5月1日時点)
区分 | 詳細 |
---|---|
Windows | Windows 8.1/10 (May 2019 Updateまで) Windows Server 2012/2012 R2 Windows Server 2016 Windows Server 2019 |
MAC | macOS Sierra (10.12)以降 |
Linux | CentOS 6 and 7 Red Hat Enterprise Linux 6 and 7 Oracle Linux 6 and 7 Ubuntu 14 LTS and 16 LTS Ubuntu 18.04 SLES 12 Debian 8 and 9 Amazon Linux AMI 2017.03 |
❐ OSごとの対応機能
機能 | WINDOWS 7SP1、8、8.1、10 WINDOWS SERVER 2008 R2 SP1、2012、2012 R2、2016、2019 | MAC (すべてのバージョン) | LINUX (すべてのバージョン) |
---|---|---|---|
ファイルのダウンロード | ✅ | ✅ | ✅ |
ファイル検索 | ✅ | ||
端末の隔離 | ✅ | ✅ | |
プロセスの終了 | ✅ | ✅ | ✅ |
実行防止 | ✅ | ||
ファイルの隔離 | ✅ | ✅1 | ✅ |
リモートシェル | ✅ | ||
レジストリの削除 | ✅ | ||
ランサムウェアのサスペンド/サスペンド解除 | ✅ |
1Mac用センサーの場合、DMGファイル、及びOSXオペレーティングシステムでインターネットからダウンロードしたファイルの隔離はサポートされていません。
❐ センサーのシステム要件と管理UI接続ブラウザ
センサー:ハードウェア要件
GAV機能なし | |
---|---|
コンポ―ネット | 要件 |
端末のRAM | 1GB |
CPU | デュアルコア2GHz、コアi3以上か同等 |
使用可能なディスク容量 | 150MB以上 |
ネットワーク接続 | イーサネットまたはWi-Fi |
NGAV機能を有効化(WINDOWSのみ) | |
---|---|
コンポ―ネット | 要件 |
端末のRAM | 2GB |
CPU | デュアルコア2GHz、コアi3以上か同等 |
使用可能なディスク容量 | 1.5GB以上 |
ネットワーク接続 | イーサネットまたはWi-Fi |
その他の要件
- 「TLS通信」の記載要件を満たしている必要があります。
- WindowsエンドポイントでCybereasonのシステムと例アイコンと通知を表示するには、エンドポイントで.NET Framework 3.5を有効にする必要があります。
- KB要件を満たしていることを確認します。(Windowsエンドポイント)
- DPIコレクションを有効にすると、さらに30MBのRAMが使用(または部分的に使用)されます(Windowsエンドポイント)
- Linuxエンドポイントでは、端末にglibcをインストールする必要があります。
Cybereason UI(管理画面)のサポートブラウザ
- Cybereason UIは、最新バージョンのChromeをサポートします。
お問い合わせ
Cookie情報の利用について
Cookieとは、ウェブサイトの提供者が同サイトの閲覧者(以下「サイト閲覧者」といいます。)のブラウザを識別するために、サイト閲覧者のコンピュータに一時的に保存されるファイルのことです。Cookieが保存されることにより、サイト閲覧者のコンピュータからのサイト閲覧情報等をCookie発行者のサーバーに記録することができるようになります。
続きを読むX-SOC サイバーハイジーンサービス
お客様が躓くポイントを押さえて、サイバーハイジーンを実現
X-SOCサイバーハイジーンサービス
X-SOC MDRサービス
セキュリティ人材不足の解決策|X-SOC MDRサービス
続きを読む事業紹介(Bussiness)
私たちクロスポイントソリューションは、サイバーセキュリティに関する
「あったらいいな」を実現させる総合セキュリティベンダーです。
グループ会社
セキュリティビジネスをコアにクロスポイントグループ全社でソリューションをご提供します。
続きを読むX-SOC for Cybereason
Cybereasonを活用した安価なMDRサービス
X-SOC for Cybereason
X-SOC for WithSecure
WithSecureを活用した安価なMDRサービス
X-SOC MDRサービス for WithSecure
X-SOC サイバーハイジーンサービス for MCSG
日常のIT環境の衛生管理がサイバー攻撃の最大の防御に | X-SOC サイバーハイジーンサービス
続きを読むサイバーハイジーンサービス for Tanium
Taniumを活用した安価なHygieneサービス
X-SOC サイバーハイジーンサービス for Tanium
業務分析
JC360は、PCやスマートフォンの操作情報を利用し、業務の可視化を実現するサービスです。
続きを読む先輩社員紹介
クロスポイントソリューションではたらく社員に
入社理由や、担当する仕事内容や仕事の魅力などを聞いてみました。
募集要項・採用フロー
現在募集中の職種について
続きを読む会社説明会
会社説明会 開催内容【オンライン実施】「サイバーセキュリティ」の魅力と働き方について学ぼう! ・サイバーセキュリティ業界の魅力と職種紹介 ・会社説明会開催日毎週木曜日開催...
続きを読むサイバーハイジーン・IT資産管理
サイバーハイジーン・IT資産管理
続きを読むX-SOC サービス
サイバーセキュリティ・フレームワーク全般を支援するアウトソーシングサービス|X-SOCサービス
続きを読むクラウドセキュリティ
クラウドセキュリティ
続きを読むエンドポイントセキュリティ
MCSGLOBAL(MCSG)MCSGLOBAL(MCSG)のログ収集、情報セキュリティ対策、クライアントPC運用管理支援などを一括で実現するIT資産管理ツールです。...
続きを読むゲートウェイセキュリティ
ゲートウェイセキュリティ
続きを読むメルマガ登録フォーム
当社のメールマガジン登録は、以下のフォーム各項目に入力の上、送信をお願いします。
続きを読むThanksページ
当社のフォームにご記入ありがとうございます。Thanksメールが入力していただいたメールアドレスに届いていますのでご確認ください。今後とも株式会社クロスポイントソリューシ...
続きを読むX-SOC IR-Core for CrowdStrike
自動化による迅速な対処・通知を行うX-SOC IR-Core for CrowdStrike特徴X-SOC IR-Core for CrowdStrike...
続きを読むCP-SOLセキュリティコラボレーションプログラム(略称:CSCP)
中小企業のニーズに応えるセキュリティサービスを共創する「CP-SOLセキュリティコラボレーションプログラム」(略称:CSCP)1. 背景 企業や組織を狙うサイバー...
続きを読むX-SOC IR-Core for Cybereason
セキュリティのスペシャリストをあなたの会社にX-SOC IR-Core for Cybereason特徴X-SOC IR-Core for Cyberea...
続きを読むCP-SOLセキュリティコラボレーションプログラム 基本サービス
基本サービス詳細(1) お客さまからの相談や問合せを受け付ける「セキュリティサービスデスク」 セキュリティに関するお問い合わせや、「セキュリティ診断(PC...
続きを読むCP-SOLセキュリティコラボレーションプログラム CP-SOLオプション
CP-SOLオプションサービス概要「セキュリティ診断(PC端末)レポート」、「セキュリティ診断(企業)」で可視化されたセキュリティリスクへの対策や、お客様からのセキュリテ...
続きを読むCP-SOLコラボレーションプログラム TOPセキュリティベンダーオプション
TOPセキュリティベンダーオプションサービス業界トップクラスのセキュリティベンダー製品を活用したサービスをシンプルかつ低価格でご提供させていただきます。...
続きを読む問い合わせ(仮)
弊社に関するお問い合わせにつきましては以下のメールアドレスまでご連絡ください。取り扱い製品・サービスに関するお問い合わせ先mpo.de...
続きを読むインターンシップ
インターンシップ開催内容未来のITエンジニアへ!『サイバー攻撃から企業を守る!運用設計と運用保守体験』開催日2024年12月18日(水)、1月9日(木)、1月14日(火)...
続きを読む採用情報
株式会社クロスポイントソリューションの採用活動について
続きを読む会社概要
株式会社クロスポイントソリューションの会社概要
続きを読む会社沿革
株式会社クロスポイントソリューションの会社沿革
続きを読む個人情報保護方針
個人情報保護方針について
続きを読む情報セキュリティ方針
情報セキュリティ方針当社は企業理念として、「人との出会い、人との接点(クロスポイント)を大切に、 そこで生まれた思考やひらめき、感覚をICTソリューションの形にしていきた...
続きを読む会社情報
私たちクロスポイントソリューションは、サイバーセキュリティに関する「あったらいいな」を実現させる総合セキュリティベンダーです。
続きを読むサービス
サービス一覧
続きを読む製品情報
サイバーハイジーン・IT資産管理クラウドセキュリティエンドポイントセキュリティ業務分析ゲートウェイセキュリティ...
続きを読むニュース
オンラインセミナー三菱電機ITソリューションズ株式会社 主催 中堅・中小製造業様向けセキュリティウェビナーにて弊社サービスである「X-SOC IR-Core for Cy...
続きを読むお問い合わせ
弊社に関するお問い合わせにつきましては以下のメールアドレスまでご連絡ください。取り扱い製品・サービスに関するお問い合わせ先mpo.de...
続きを読むマネージドセキュリティサービス
マネージドセキュリティサービス(弊社におけるX-SOC サービス)はセキュリティ運用のアウトソーシングサービスです。
当社が大企業様向けにご提供してきたセキュリティ運用のノウハウを中堅・中小企業様向けにパッケージ化したサービスです。
セキュリティ診断サービス
セキュリティ診断サービス
Webアプリケーション・プラットフォームが危険な設定や脆弱性を含んだバージョンのまま稼働してないかなどを検査することによって、システムの安全性を向上します。
セキュリティ教育・研修サービス
セキュリティ教育・研修サービス
セキュリティ人材の育成を主眼とした教育プログラムをご提供します。 ITインフラの基礎教育から実践形式のサイバーセキュリティトレーニングまで数多くのカリキュラムをご用意しており、お客様のご要望にあわせたカスタマイズ対応も可能です。
システムインテグレーション
システムインテグレーション
情報システムの企画、設計、開発、構築、導入を行います。
保守、運用をお任せいただける場合は、弊社のエンジニアが運用設計を行い、運用部門に引き渡します。
取り扱う情報システムは、オンプレミスからクラウド活用まで多岐にわたります。
HOMEページ
CP-SOLのサービスはマネージドサービスプロバイダーとして 日英対応可能なセキュリティオペレーターが24時間365日 さまざまなセキュリティ製品のアラート監視・分析...
続きを読む企業理念
人との出会い、人との接点(クロスポイント)を大切にし、そこで生まれた思考やひらめき、感覚を形(ソリューション)にしていきたい。
そして、創造する喜びや創り上げた成果を分け合う場を提供し続けたい。
代表メッセージ
クロスポイントソリューション並びにクロスポイントグループにご期待ください。
続きを読むJC360
JC360は、PCやスマートフォンの操作情報を利用し、業務の可視化を実現するサービスです。PCの捜査情報と言う客観的なデータを用いて業務状況を把握することで業務と...
続きを読むWithSecure
WithSecure Rapid Detection & Response(RDR)は、高度な脅威のコンテキスト情報を可視化し、標的型攻撃を迅速に検出し、それらの脅威に対し自動的に対処する業界最先端のEDR(Endpoint Detection & Response)サービスです。
続きを読むCrowdStrike
製品概要CrowdStrike は、業界初のクラウドベースのエンドポイント保護プラットフォームです。AI、インテリジェンス、専門知識を活用した1つのシンプ...
続きを読むCybereason
Cybereasonは、侵入前の攻撃の防御、侵入後の検知/対応を実現するNo.1 エンドポイントセキュリティです。
続きを読むIP-guard
IP-guardの製品画面1
続きを読むClearswift SECURE Email Gateway
製品概要Clearswift SECURE Email Gatewayは電子メールの誤送信、情報漏洩対策に加え、スパム、ウイルス対策機能をまとめて搭載する...
続きを読むInterSafe ILP
InterSafe ILPは、「情報の持出し・持込み制御」と「持出し後の安全の担保」ができる、多層的な情報漏洩対策のためのソリューションです。
続きを読むParallels RAS
Parallels RASは、どのようなデバイスからもアプリケーションや、デスクトップ、データにアクセスして使用できる、コスト効率の良いアプリケーションと VDI の配信ソリューションです。
続きを読むCheckPoint
チェック・ポイントが提供するソリューションは、企業のネットワーク、クラウド、モバイル、IoTの各環境を統合的に保護する業界初のセキュリティアーキテクチャです。第5世代のサイバー攻撃に対応しており、マルウェアやランサムウェアなどの攻撃に対する検知率は業界最高水準を誇ります。
続きを読むTanium
Taniumは、お客さま環境のエンドポイントに複数のモジュールを組み合わせて導入することにより、サイバーハイジーン(衛生管理)からスレットハンティング(脅威調査)、までを規模に関係なく一元管理することが可能な統合型エンドポイントマネジメントソリューションです。
続きを読む